体幹の障害(変形障害など)
体幹の障害(変形障害など)
胸椎圧迫骨折で脊柱の運動障害(8級)が残って約2400万円で示談した事例
(事故と障害の内容) ご依頼者様(50代女性)が自転車で交差点に進入したところ交差点の左から進入してきた自動車と衝突して胸椎圧迫骨折をしました。 (ご依頼の経緯) 事前認定で後遺障害8級(脊柱の可動域が参考可動域角度の2分の1以下)が認定された後に保険会社から示談金の提示(約1900万円)がありまし…
腰椎圧迫骨折で後遺障害11級7号が認定され、示談金約1800万円を獲得した事例
(事故と障害の内容) 40代女性のご依頼者様が道路を横断中、前方不注意で直進してきた自動車にはねられて、腰椎圧迫骨折の負傷を負った事例です。 (ご依頼の経緯) 事故から数か月たった段階で、休業損害について保険会社にどのように請求をしたらよいのかという事でご相談がありました。 (受任後の活…
胸椎破裂骨折で8級が認定された事例
事故態様 30代男性がバイクで赤信号停止中に、車に追突されました。 傷病名 第11胸椎破裂骨折 後遺障害等級 8級相当(せき柱に中程度の変形を残すもの) 弁護士の活動 事故から約3か月後に、保険会社の対応に不安を持たれてご相談に来られました。 腰椎圧迫骨折で…