078-325-5585 9:00〜18:00 (土日祝除く)
初回相談料 無料0円
078-325-5585 9:00〜18:00 (土日祝除く)

078-325-5585

メール相談 LINE相談 解決事例
死亡事件で提示額1950万円から2400万円に増額した事例

事故態様

ご高齢の被害者の方が自転車で交差点の横断歩道を青信号に従って進んでいたところ、対向車線から右折してきたトラックが衝突しました。

 

傷病名

重症頭部外傷(死亡)

 

後遺障害等級

死亡

 

弁護士の活動

ご遺族の方が、保険会社の提示額1950万円に疑問を持たれてご相談に来られました。

保険会社の提示額は、いわゆる自賠責保険基準で計算されており、死亡慰謝料がわずか1050万円(死亡慰謝料と逸失利益を併せて自賠基準で1950万円)でした。

被害者の方は、事故当時、無職であったため、逸失利益は法的には発生しません(なお、無職の方でも自賠責保険からは逸失利益の支払いがあります)。

しかし、1人暮らしの高齢者の方の死亡慰謝料の相場は2000万円から2500万円ですので、やはり保険会社の提示額は低いです。

当事務所が介入して、死亡慰謝料を増額させ、2400万円で示談が成立しました。

 

結果

最初の提示額1950万円から約450万円増額して2400万円で示談をしました。

ご予約のご相談
078-325-5585
9:00〜18:00(土日祝除く)